練馬区の歯医者♢ゆうかデンタルクリニック♢歯科衛生士Misaki's blog
練馬区の歯医者「ゆうかデンタルクリニック」で歯科衛生士をやっております。 仕事のこと、趣味のこと、日々のこと、何でも書いていきますので、よろしくお願いいたします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
虫歯に深く関わりのある『酸』について調べるキットを使ってみました
小学生の実験みたいでブログに載せるか迷いました笑
左端はビタミンC水溶液で、真ん中は水道水です
それぞれにph測定薬を垂らし、色の変化を見ます
左の赤に近づくほど酸性度が高くなります
家に水しかないので他の飲料での実験ができなかったのですが、酸っぱいものだけではなく、甘いものでも酸性度が高いです
口の中が酸性の状態になると歯からミネラルやカルシウムが溶け出し、脱灰→虫歯となります
無味の炭酸水でもph5.5を下回ります。飲みすぎると歯を溶かすので注意ですね[E:#x1F623]
ph5.5を下回ると歯が脱灰しだします。
酸性に傾いたお口を元に戻すためには、こまめに歯磨き、うがいをし、ダラダラ飲み食べをやめましょう[E:#x1F436]
他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
練馬区の歯医者*Miku's Blog
練馬区の歯医者/Narumi's diary
練馬区の歯医者/Maho's blog
練馬区の歯医者*Ayane's blog
[E:#x2606];+;。・゚・。;+;[E:#x2606];+;。・゚・。;+;[E:#x2606];+;。・゚・。;+;[E:#x2606];+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
東京都練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
[E:#x2606];+;。・゚・。;+;[E:#x2606];+;。・゚・。;+;[E:#x2606];+;。・゚・。;+;[E:#x2606];+;。・゚・。;+;